| → 用語集インデックス |
![]() |
| 治験・臨床試験 &医薬品開発用語集 |
| 割付け |
| allocation |
| 解説(1) |
| 割付けとは? |
あらかじめ決められた規則、ロジックにより、被験者を複数の群に所属させていくこと、また、その作業。 通常、割付け作業においては、 |
| 関連用語 |
| 組入れ |
| 症例数(サンプルサイズ) |
| ランダム化(無作為化) |
| ランダム化比較試験(RCT) |
| 偏り(バイアス) |
| 盲検化 |
| 二重盲検法 (ダブルブラインド法) |
| 二重盲検比較試験(DBT) |
| 単盲検試験 |
| 非盲検試験 |
| 介入試験 |
| 介入 |
| Intention-To-Treat の原則 |
| 戻る/ジャンプ |
![]() |
| → 用語集インデックス |