| → 用語集インデックス |
![]() |
| 治験・臨床試験 &医薬品開発用語集 |
| ターゲット・オリエンテッド・スクリーニング |
| Target-oriented Screening |
| 解説 |
| ターゲット・オリエンテッド・スクリーニングとは? |
目標とする「特定の薬効」をまず決めてから、その薬効を持つ化合物を探索し、見つけ出すこと、および、そのような方法。 |
この反対で、まず、さまざまな種類の化合物を大量に合成してから、それらの化合物の持つさまざまな作用を調べること、及びそのような方法を、「ランダム・スクリーニング」といいます。 |
| 関連用語 |
| リード化合物 |
| ランダムスクリーニング、ヒット化合物 |
| コンビナトリアル・ケミストリー |
| ハイスループット・スクリーニング |
| ドラッグデザイン |
| ゲノム創薬 |
| プロテオーム創薬 |
| バイオインフォマティクス |
| ポストゲノム |
| SNPs(スニップ) |
| 遺伝子 |
| ファーマコゲノミクス (薬理ゲノミクス) |
| トキシコゲノミクス |
| オーダーメード医療 (テーラーメード医療) |
| 戻る/ジャンプ |
![]() |
| → 用語集インデックス |