| → 用語集インデックス |
![]() |
| 治験・臨床試験 &医薬品開発用語集 |
| 疫学的調査 |
| epidemiological survey |
| 解説 |
| 疫学的調査とは? |
人間の特定の集団内を対象に、疾病率(疾患率)、死亡率など、「健康に関わる事柄・事象の頻度、時間的変動」などを統計学的に調査する、疫学研究のための調査。 単に「疫学調査」とも言います。 |
「疫学的調査」は、 健康に関わる事柄と、その要因と考えられるものの間に存在する何らかの関係を解明し、関連性を証明することを調査目的としています。 健康に関わる要因としては、例えば次のようなものが考えられます。 @ 個人的要因: 性別、年齢 A 環境的要因: 大気、気温、湿度、水 B 社会的要因: 職業、労働条件、食習慣(食生活) |
| 関連用語 |
| 疫学 |
| 薬剤疫学 |
| 臨床疫学 |
| 疫学研究 |
| コホート研究 |
| 大規模介入試験 |
| 前向きコホート研究(前向き研究) |
| 後ろ向きコホート研究 |
| 後ろ向き研究(レトロスペクティブ・スタディ) |
| 症例対照研究(ケースコントロール・スタディ) |
| EBM(Evidence Based Medicine) |
| 関連リンク集 |
| 疫学研究に関する倫理指針(2002年6月17日) 【工事中】リンク切れ |
| 戻る/ジャンプ |
![]() |
| → 用語集インデックス |