| → 用語集インデックス |
![]() |
| 治験・臨床試験 &医薬品開発用語集 |
| 安全性定期報告 |
| 解説 |
| 安全性定期報告とは? |
国内における新薬の使用状況及び、 海外の副作用の発生動向 などを盛り込んで、新薬の国内・海外使用状況を厚労省へ報告するよう製薬企業に義務づけられているもの。 |
使用成績調査、特別調査、製造販売後臨床試験のような市販後調査により得られた新薬の使用結果の報告は、安全性定期報告として、新薬承認の際に厚生大臣が指定した日から2年間は半年毎、その後は1年毎に行われなければなりません。 |
| 関連用語 |
| 定期的安全性最新報告 (PSUR) |
| 有害事象 |
| 副作用 |
| MedDRA (医薬品規制用語集) |
| 国際疾病コード(ICD) |
| 市販後調査(PMS) |
| 特別調査 |
| 製造販売後臨床試験 |
| 戻る/ジャンプ |
![]() |
| → 用語集インデックス |