→ 用語集インデックス | |||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
治験・臨床試験 &医薬品開発用語集 |
|||||||||||||||
米国食品医薬品局(FDA) | |||||||||||||||
Food and Drug Administration | |||||||||||||||
解説(1) | |||||||||||||||
米国食品医薬品局(FDA)とは? | |||||||||||||||
米国の「食品及び医薬品の行政」を行う連邦機関で、世界最大かつ最高水準の医薬品審査体制を誇ります。 科学的な知識を基盤として、 |
|||||||||||||||
医薬品審査機関でもあるFDAは、日本の同様の機関である「総合機構(医薬品医療機器総合機構)」に比べて、資金面、人材面、規制面においても、圧倒的に強力で充実しています。 そのことが米国の製薬・バイオ関連企業を活性化させ、結果的に支援していることは間違いありません。 FDAのWEBサイト 医薬品医療機器総合機構(総合機構) 2005年頃と、だいぶ古い数字になりますが、FDAと総合機構のマンパワー差は以下の通りです。 現在は、多少差は縮まっているでしょうが、圧倒的な差があることには違いがありません
|
関連用語 |
海外の治験スピードが速い理由 |
IND(Investigational New Drug) |
NDA(New Drug Application) |
ドラッグマスターファイル(DMF) |
ANDA(Abbreviated New Drug Application) |
関連リンク集 |
FDA(米国食品医薬品局) |
戻る/ジャンプ |
![]() |
→ 用語集インデックス |