→ 用語集インデックス |
治験・臨床試験 &医薬品開発用語集 |
コ・プロモーション |
Co-promotion |
解説(1) |
コ・プロモーションとは? |
複数(通常2社)の製薬企業にて、同一医薬品を同一ブランドで並行して販促(並行販促)すること。 すなわち、同一ブランド医薬品について、医療機関等への医薬情報活動(MR活動など)を共同で実施すること。 具体的には、販売は単一ブランド名で片方の企業が担当し、販促活動を両社共同で行う「1商標2社共同販促型」の業務提携。 新薬を開発した販売チャネルが弱い企業が、販売力の強い企業(例えば日本国内製薬企業)と提携することにより、「ブランド名(製品名)」での市場シェアの獲得を狙う戦略的提携(アライアンス)の1つ。 |
解説(2) |
コ・プロモーションの目的とメリット |
コ・マーケティングを実施することによって、 別商標2社併売型の「コ・マーケティング」に対して、ブランド名が統一されているので、販促の相乗効果が得られ、ブランド浸透率も高くなります。 コ・プロモーションのパートナー企業は、契約期間中、「コ・プロモーションフィー」(報酬)を受け取ることができます。 なお、コ・プロモーションのパートナーとしては、ライバルの製薬企業よりも、CSOを戦略的なマーケティングパートナーとする方が、リスク面から安全だ、という意見もあります。 |
関連用語 |
アライアンス (戦略的提携) |
コ・マーケティング |
パイプライン (製品パイプライン) |
クロスライセンス |
医薬品販売業務受託機関 (CSO) |
戻る/ジャンプ |
→ 用語集インデックス |