→ 用語集インデックス |
治験・臨床試験 &医薬品開発用語集 |
日常生活動作(ADL) |
Activities of Daily Living ※Activity of Daily Living のように単数形で書く場合あり |
解説(1) |
日常生活動作(ADL)とは? |
毎日の生活を送る上で必要な基本的な身体動作群のこと。 個々の人間が独立して生活するために行う 体力の衰弱、障害を有する等により身体能力が低下した高齢者の身体活動能力を評価する指標で、どこまでの動作ができるかによって、身体能力及び障害の度合いが示されます。 |
解説(2) |
具体的には、食事、排泄、更衣、整容(身だしなみ)、入浴、起居移動(寝返り、起き上がり、座位、立ち上がり、立位、歩行) の動作のことです。 これらのうち、起居移動 (寝返り、起き上がり、座位、立ち上がり、立位、歩行)すなわち、寝た状態から起きあがり、立ち上がって歩くまでの動作を「基本動作」と呼びます。 基本動作の出来具合で、日常生活動作は大体推測できます。 また、日常生活動作(ADL)とは別に、家事(炊事・洗濯・掃除など)、買物、金銭管理、趣味活動、公共交通機関の利用、車の運転等の動作を 高齢者及び障害者に対する治療においては、「QOLの維持」と、「ADLの維持又は回復」が目標となります。 |
関連用語 |
QOL(Quality Of Life) |
ターミナルケア(終末医療) |
戻る/ジャンプ |
→ 用語集インデックス |