→ 用語集インデックス |
治験・臨床試験 &医薬品開発用語集 |
ステイクホルダー |
stakeholder |
解説(1) |
ステイクホルダーとは? |
ビジネス、行政活動、サービス、ボランティアなど、様々な分野における企業、公的機関、その他団体などの活動に対して、何らかの利害関係を持つ人・集団・組織。 日本語に訳すと「利害関係者」。 |
もともと、「ステイクホルダー」という言葉には、「賭け金の管理者」「投資家」という意味があります。 ただ、「利害」や「利益」という言葉はあまりにも生々しいので、医療関係や官公庁・お役所、大企業を中心に、英語の「ステイクホルダー」 という言葉が好まれて、使われるようになってきました。 もちろん、元来の官公庁の横文字好きがここにも現れています。 |
解説(2) |
ステイクホルダーの定義 |
ある意味、あらゆる活動に対して、全ての人がステイクホルダーだと言えます。 しかし、それではきりがないので、どこかで線引きが必要です。 |
その活動のステイクホルダーを 「利害関係者」をカテゴライズし、 それぞれのカテゴリーに対して だとも言えるでしょう。 |
ステイクホルダーの定義は、活動者の主観、理念、方針(主義)によって異なるものです。 したがって本来、ステイクホルダーとは、活動者が組織等を設立した後に定義するものではなく、むしろ、まず最初に定義するものなのです。 自己の活動のステイクホルダーを定義し (誰に対するサービスであるか、 それによって活動内容の詳細が |
解説(3) |
治験及び臨床試験のステイクホルダー |
治験及び臨床試験のステイクホルダーとして、以下の人・集団・組織が考えられます。 |
● 被験者(患者、あるいは、健常者) ● 治験実施施設の治験スタッフ ● 治験実施施設のスタッフ ● 製薬メーカー 、 ● バイオベンチャー ● 治験責任医師 ● CRO(医薬品開発受託機関) ● 行政機関(厚生労働省、文部省) ● 医療・薬学系教育機関 ● 医学論文雑誌 ● ボランティア |
解説(4) |
医療分野におけるステイクホルダー |
● 患者 ● 医療機関のスタッフ ● 薬局、調剤薬局、ドラッグストア ● 行政機関(厚生労働省等) ● 健保組合 ● 病院コンサルタント |
解説(5) |
一般企業のステイクホルダー |
一般企業というふうに一般化すると、 ● 投資家 |
戻る/ジャンプ |
→ 用語集インデックス |