→ 用語集インデックス
戻るボタン

従来にない新しい薬効成分を持つとして、
承認された医薬品のこと。

先発品の特許切れ後に出てくる「後発品」(後発医薬品、ジェネリック)に対する言葉です。

→ 後発品(後発医薬品)

 
 

先発品の開発費用が、150〜200億円もかかるのに対して、後発品の開発費用は、わずか数千万円であると言われています。

いかに、先発品メーカーの負担とリスクが大きいかが、この金額からもわかります。

先発品メーカーは、 特許が切れるまでに(後発品が出てくるまでに)いかに短期間で売上を最大に持って行き、長期間高い売り上げを維持するかが重要です。

過去に投資した莫大な研究開発コストの回収と、次の新規化合物の研究開発費の確保をしなければならないからです。

 
 

一方、先発品は、新規性、有用性が高ければ高い薬価がつきます。

市場ニーズに合致して売れた場合の利益は、後発品に比べてはるかに大きいのです。

たった1つの医薬品でも、「ブロックバスター」と呼ばれるヒット商品になれば、その製薬企業の売り上げランキングと企業力は一躍アップします。

そのため、先発品は「ハイリスク、ハイリターン」の商品 と言えるでしょう。

→ ブロックバスター・ドラッグ

 
 
後発品(後発医薬品)
ブロックバスター・ドラッグ
物質特許
製法特許
(医薬品の)特許期間
医薬品のライフサイクル
医薬品のライフサイクルマネジメント
製品のライフサイクルマネジメント
上市(じょうし)
薬価/薬価制度
薬剤経済学
(ファーマコエコノミクス)
医療経済学
(メディカルエコノミクス)
薬剤比率
医薬品フォーミュラリ
 
 
戻るボタン
→ 用語集インデックス